いにしえの歴史薫る御宮

 成海神社

日本武尊を祀る
 尾張国のモダンな古社

 成海神社

凛とした厳粛さと華やぎ

成海神社の神前式

愛知県名古屋市緑区にある成海神社は、

朱鳥元年(六八六年)、草薙神剣が熱田に

還座された時に、日本武尊の縁由により鎮座

されたと伝えられています。

日本武尊を主祭神に祀り、妃神の宮簀媛命と

その兄神である建稲種命を配祀しています。

かつては、熱田神宮の東に位置することから

「東宮大明神」とも呼ばれ、千三百年もの間、

人々の心の拠り所として親しまれてきました。

名古屋市内にありながら豊かな自然に囲まれ、

悠久の歴史を感じる由緒正しい神社です。

四季折々の自然に囲まれた境内にて、艶やかな雅楽の調べとともに粛々と進む花嫁行列。古式ゆかしい神前式で、新しい人生の門出をお祝いします。

神前結婚式を詳しく見る

お子様の成長のお祝いとして、数え年で男子は3歳と5歳、女子は3歳と7歳に、無事成長の願いをご祈祷いたします。

七五三詣を詳しく見る

人生儀礼に伴う個人のものから、企業や団体の業務繁栄や商売繁盛など、各種祈願祭を斎行いたしております。

ご祈祷を詳しく見る

鳴海絞
  ×
成海神社

鳴海絞

国の伝統工芸品にも指定されている地元の絞り染
「鳴海絞」を使った成海神社オリジナルの御守りや御朱印帳は、
多くの御参拝客から愛されています。

世界に一つとして同じものがない
成海神社の御守りと御朱印帳

手作業で職人さんが括りや染めをほどこした反物から、ひとつひとつ丁寧に作られておりますので、色合いや絞りの風合いがそれぞれに異なります。伝統工芸品ならではの上品な繊細さと、手作りの温もりを兼ね備えた御守りと御朱印帳をお楽しみ下さい。

御神札・御守を詳しく見る

お知らせ

  • 2022年10月8日令和4年 雨天の予想による祭礼行事について(午前9時現在)
    午後から雨の予報に付き山車曳き行事を一部変更します。
    ○ 神社大前山車揃え並びに神上神事は中止です。
    ○ 御神幸(神輿渡御神事)は神事のみ斎行し御旅所並びに旧東海道への巡行は中止です。

    ○ どまつりチームによる奉納演舞は雨天でも斎行します。
    ○ 境内露店は出店しています。

  • 2022年10月5日令和4年10月の「例祭・鳴海祭」について
    ●例年通り開催する予定ですが、昨今の新型コロナウィルス感染拡大の状況によっては神賑い行事等の内容を自粛することもございます。

    ●成海神社祭礼奉納行事 緑区どまつりチームにおける奉納演舞について
    令和4年10月9日午後6時から午後7時までの間 予想を超える観客を想定し、拝殿前の広場を観客席としますので下記の項目をお守り下さい
    ○レジャーシートをひろげての場所取りや拝観の禁止
    ○脚立や三脚を使用してカメラやビデオ撮影の禁止(許可者は除く)
    ○観客エリアでの飲食の禁止
    ○観客エリアの人数規制をすることがあります

    ○当日 午後6時から午後7時までの演舞開演時間帯は参拝中止とします

    ※尚、天候等の都合により、変更もありますことご了承お願いします。
    詳細はこちらをご覧ください。

  • 2021年10月4日七五三祈祷について
    10/9(土)〜11(月)は、例祭の準備と片付けのため七五三祈祷はお受けいたしかねます。
  • 2021年12月18日年末年始のご祈祷について
    12月26日より、迎春の準備のためご祈祷はお受けいたしかねます。
    会社や一般のご祈祷は、2022年1月2日よりお仕え致します。
    受付時間は午前10時から午後3時まで。要予約。
    詳細はこちらをご覧ください。
  • 2021年10月4日七五三祈祷について
    10/9(土)〜11(月)は、例祭の準備と片付けのため七五三祈祷はお受けいたしかねます。
  • 2021年9月11日令和3年10月の「例祭・鳴海祭」について
    神社の神事として宵宮祭、東宮稲荷社幟旗奉納報告祭、例祭、御神幸(御船流し神事)は予定通り斎行します。尚、新型コロナウィルス感染防止の観点から、鳴海祭(裏方)山車まつりの行事は中止となりました。神賑い行事、奉賛子で行う予定です。境内の露店の出店はありません。
  • 2021年7月3日夏越祭の斎行時間が30分繰り上げ、午後5:30〜8:30に変更になりました。
  • 2021年5月17日最新の祭典日に更新しました
  • 2020年12月27日新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
    新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご参拝に際してのマスク着用等のご協力をお願いしております。
  • 2020年12月18日新しい参拝者用トイレが完成しました
    境内マップも新しくなりましたのでぜひご覧ください。
  • 2020年8月30日車祓い・交通安全祈願:車での境内への乗り入れマップをアップしました。
  • 2020年6月1日緊急事態宣言が解除されたことにより、6月から社務時間は通常通り5時までとなります。
  • 2020年4月15日成海神社では、新型コロナウイルス感染拡大に伴う社会状況を鑑み、社務体制を当面の間、社務時間を午後4時までとさせて頂きます。ご参拝の皆様にはご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
  • 2020年3月9日境内マップを更新しました。
  • 2020年1月25日御祈祷の時間が変わりましたので、ご注意ください。
    毎日10:00〜11:30、13:00〜15:00の30分きざみでご予約を承ります
  • 2019年11月3日成海神社 境内撮影についてのお願いを追加しました。