例祭
 鳴海祭(裏方)
 山車まつり

五穀豊穣を祈願する例祭は、毎年10月第2日曜に行われます。
氏神様に、日頃の安らかな暮らしの、御守護を謝して御詣り下さい。
祭礼を奉祝し、各戸に門提燈を掲げ挙って、御奉賛を希います。

令和5年10月7日(土)

  • 午後4:00〜幟旗奉納報告祭
  • 午後7:00〜祭礼宵宮献燈神楽奉納祭

令和5年10月8日(日)

  • 午前10:00〜奉賛子供会奉告祭
  • 午前11:30〜例祭(神社本庁献幣)
  • 午後2:00頃〜山車車両大前揃え
  • 午後4:00頃〜御神幸 神輿渡御神事、城之下町山下り
  • 午後6:00頃〜夜間山車揃え
    (丹下、北浦、花井町 三輌が提灯を灯し大前に揃います。)
  • 午後6:00〜7:00頃迄緑区のどまつりチームによる奉納演舞(予定)

神輿・山車巡行マップ

令和5年9月上旬ごろにお知らせいたします。

—>