男児は3歳と5歳、女児は3歳と7歳の、11月15日前後に無事成長を祈願します。
古くからの風習で、3歳になると「髪置」と言って男女ともに髪を伸ばし始めていました。
そして男児が5歳を迎えると、男の衣服である袴を初めて着る儀式「袴着」が行われ、
女児は7歳で、それまでの幼児用の付紐をやめ大人の帯を締め始める「帯解」の儀式が行われていました。
「七つまでは神の内」と言うように、大人に成長するまでの大切な時期に氏神様のご加護を願うのです。
また、旧暦の11月は秋の実りを神に感謝する月でもあります。
見守って下さっている氏神様にお参りをして、これからの健やかな成長をお祈りしましょう。
七五三特別祈祷期間 | 令和7年10月25日(土)〜 11月30日(日) |
受付時間 | 土日・祝祭日 予約の受付を行わず、午前10時から午後2時の間、随時お仕えを致します。(奉仕時間は約20分) 参集殿(本殿左側の建物)にて受付いたします。 |
平日予約 | 10:00〜11:30、13:00〜15:00の30分きざみでご予約を承ります。 ※神社の祭典、行事等によりお仕え出来ないこともありますので、お早めにお願いします。 ※10/11(土)〜13(月)は、例祭の準備と片付けのため七五三祈祷はお受けいたしかねます。 |
祈祷料 | 5,000円 (授与品、お守り、千歳飴、お楽しみセット) ※千歳飴のみの授与はございません。 |
お問合せ | 成海神社社務所 052-891-2830(午前9時~午後5時) |
注意事項 | 上記の期間以外でも、事前予約にて七五三祈祷はお受け致しますが、千歳飴等のお下がりが無いことがありますのでご了承下さい。 |
境内撮影について | 外部カメラマン様をお連れでの写真撮影は必ず事前に当社の許可を得てから撮影ください。 また、当社で御祈祷を受ける方に限ります。 「撮影許可申請書」はこちら >> ※申請書はPages形式ではなく、必ずPDF形式またはWord形式でお送り頂けますようお願い致します。 |
記念撮影のご案内
選ばれる理由
1. 【神社公認の公式パック】
成海神社と特別提携している唯一の参拝パック。
ご祈祷だけでなく、着物レンタル・お支度・撮影までがセットになっているため、
ご家族は神社に来るだけで七五三のすべてをお任せいただけます。
✔ ご祈祷はもちろん神社内で安心対応
✔ 境内での撮影もマナーを守って丁寧に実施
2. 【赤鳥居や境内での本格ロケーション撮影】
長い歴史を持つ成海神社の境内で、
凛とした空気とともに七五三の記念写真が残せます。
✔ 赤鳥居を背景にした伝統的な1枚
✔ ご家族写真も追加料金なしで撮影可能
✔ スタジオ写真では出せない、自然な笑顔と季節の彩り
3. 【衣裳・支度・撮影まで全部込みの安心設計】
参拝パックには、七五三に必要なものがすべて含まれています。
✔ 着物レンタル・着付・ヘアセット・メイク
✔ 撮影料・ご祈祷料もパック内に含まれていて安心
✔ オプションや追加費用に悩まず、当日は手ぶらでOK!
4. 【ご家族の記念日を大切に】
長時間の撮影や準備に追われることなく、
ご家族にとって“気持ちよく過ごせる七五三”を実現します。
✔ 事前相談OK、日付変更・着物変更にも柔軟に対応
✔ 子どもの機嫌や天候への配慮も万全
✔ 「記録」だけでなく「思い出」として心に残る体験へ
成海神社と縁が深い、名古屋市緑区の写真館「スタジオ・ポージィ」では、貸衣裳、
ヘアメイク・着付け、写真撮影と参拝からご祈祷までトータルでのご依頼が可能です。
詳しくは下記までご連絡ください。
お問合せ: スタジオ・ポージィ 052-625-1100
(受付時間:平日10:00〜19:00 / 土日祝日9:00〜18:00)
